2009年 10月 29日
何だか近頃また忙しい日が続き少し更新が滞ってしまいました(汗) 更新はモチロン 沢山の撮りたいモデルさん & 使いたい機材があるのにぃ・・・泣 今週は~土曜日だけは休めそうなのでゆっくり・・・・・・イヤイヤ!! ・・・ 都内に出て~ アレやって♪ コレやって♪ ・・・撮影会は無いかな^^;; ストレス発散して来ようと思います♪ ♪ さぁて明日も帰りが深夜になりそうなので一つだけ続きを^^ ![]() 午後の部最初は例の橋(何だったかな?)を渡った場所です。 More ▲
by kazui_727
| 2009-10-29 03:01
2009年 10月 24日
松澤さんがランチのお店を確認に行ってる間 引き続き同ポイントでの撮影ですが・・・ もぉ 『どぉにも止まりません』^^♪ ![]() そぅ!! ココではコレ系が撮りたかったんです♪ ・・・と、 なんだか、ずっと、シックリこない感じ(?)があったので弄り倒してみました^^ ![]() ・・・ ・・・ うぅ~ん まいっか^^; ・・・ そんな事より続き始めなきゃ(汗) More ▲
by kazui_727
| 2009-10-24 22:03
2009年 10月 24日
田町での撮影で 線路脇~高架下~公園~屋形船 とくればお次はコチラ!! やっぱりココも個人的に絶対外せない場所の一つです!♪ ![]() まぁ、すっかりお馴染みの場所の様ですが 是非一度ココで亜沙美さんを撮りたかったモノで・・・ 当然枚数が増えます^^;; More ▲
by kazui_727
| 2009-10-24 21:37
2009年 10月 24日
2009年 10月 22日
明日から出張で朝メッサ早いので今日はこの更新を最後に寝ます。 田町と言えば(個人的に)絶対外せないココ!! ![]() うん♪ イメージ通り!! ある意味この場所で亜沙美さんを撮りたくてリクエストした!! と言っても過言ではないですね^^ More ▲
by kazui_727
| 2009-10-22 00:29
2009年 10月 21日
10月17日 お馴染みZero-Pointさんの撮影会に参戦してきました。 場所も お馴染み田町界隈 何度かJ-Fさん等の撮影会で経験して是非一度(彼女で)撮ってみたいと 松澤さんにお願いして(それだけではないのでしょうが)実現!♪ これはもぉ参加しない訳にはいきません^^ その彼女とは(勿論この方) お馴染み 【吉岡亜沙美さん】 ホント参加しない訳には・・・です^^~!♪ 開始時に軽いアクシデントがありましたが・・・ 始まってしまえば、そこは、 イメージやらロケーションやら・・・イロイロと期待が沸きまくりの田町 しかも亜沙美さん!♪ ・・・ ・・・ ・・・ あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、もぉぉぉぉぉぉぉぉぉ、 勿体つけずに^^; 早速 Vol.401 SpecialPlan In Tamachi ① STARTです!♪ First-Shot ![]() 見ての通り田町 お馴染みですね^^ More ▲
by kazui_727
| 2009-10-21 23:53
2009年 10月 20日
【機材暦】 使い捨てカメラ 写れば良かったんですね ↓ LEICA C2 今思えば贅沢です ↓ nikonF601 Hoffで購入した初の一眼レフ ↓ nikonF80D 機動etc速さに感動した ↓ EOS10D 初のデジ一 ↓ EOS30D 10Dに不満は無かったのに・・・何故か勢いで この辺りからカメラ店巡り発病Lレンズも何本か購入 ・・・だけなら良かった(平和)のだが50/1.8Ⅱを購入(単に魅入られるキッカケ) 更に様々なカメラ(ジャンクを含む)に手を出す canonet、canonFT、canonA1・・・etc etc 沢山のジャンク^^;; マトモな機材だと canonF1n、EOS1Nなんて名機を持ってました 当然中判にも興味を持ちmamiya645superを購入した・・・けど正直あまり使わなかった(悔/勿体無い) そして 1本のレンズ(琢磨55/1.8)に出会い本格沼へ・・・ ・・・ ・・・ ・・・一時は50本近い数に レンズの描写をより楽しみたい事と 何より30DのAFに不満と嫌悪・・・と同時にAFの必要性を感じなくなった為 フルサイズ導入を決意 今のメイン機材 EOS1Dsを購入 5D/1DmarkⅡ(n)との選択/格闘? レンズはその後増えたり減ったりで現状の21本に(今は)落ち着く。 ・・・ ・・・ てのが私の35mmをメインとした大体の(?)機材暦 そこに新たに加わったメイン(?)機材が~ ![]() mamiyaRB67proS レンズも現状3本(65,90,127) 初めてコレで撮影した藤の写真を見て電気が走った~☆ ホテイアオイ、巾着田、 先日はプロのスタジオで【中判の会】 都度ワクワクの撮影~ドキドキの現像/スキャン~(自分にとって十分以上の)感動の出来 写りに関しては何の不満もない!! もぉ手放せない1台なのは間違いない!! ・・・ 間違いない・・・のですけど、 兎に角・・・重い(弱っ) そこでまた新兵器導入を決意~GETしてしまいました。 それがコレ!! More ▲
by kazui_727
| 2009-10-20 00:05
2009年 10月 19日
いよいよ今回の撮影会も終盤 最後のPOINTは(お馴染みの)参加者(H)さんお勧めの洋館 ソコに着いた途端ビビッと電気が走りました☆ ![]() こぉいった場所大好きです^^ レンズチェンジの時間も惜しいので~そのまま(flektogon) ☆ラストスパート☆ More ▲
by kazui_727
| 2009-10-19 21:30
2009年 10月 19日
ちょっと一息 【Cool Down】 小さくて可憐な花を見つけました。 アカネ科『ペンタス』 pentas lanceolata 別名クササンタンカ(草山丹花) 星型の小さな花をつけるためエジプシャン・スターフラワーという英名もあるそうです。 ![]() flektogon 35/2.8 ・・・ ・・・ ・・・^^;; More ▲
by kazui_727
| 2009-10-19 19:56
2009年 10月 19日
ココまで使い続けたレンズ(nokton)を tamron90/2.5(52BB)にチェンジ。 ![]() macroなのにsoft 流石にポートレートマクロと呼ばれた描写で大好きです♪ 何より このレンズもかなえさんに合ってる・・・かも^^ More ▲
by kazui_727
| 2009-10-19 01:33
|
アバウト
カレンダー
ブログジャンル
ブログパーツ
カテゴリ
全体 まきむぅ スナップ みきさん みきさん、まさきさん まさきさん あいさん Mr.Junk えりどん 中村由夏 星沙織 夏弥 吉岡亜沙美 Reila 葛城ねね ももかさん 星野くるみ 一ノ瀬あづさ 川本彩華 秋元るい 清水麻里 月島冬禾 和華 未分類 以前の記事
2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 検索
タグ
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||