Diligenza di giorni~『カズイ』orz写真日記

kazui727.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 08月 14日

「論語の里」

深谷駅をあとにし…
日頃会社、写真、趣味等で大変お世話になっている方に聞き
興味のあった
渋沢栄一にゆかりの史跡
【誠之堂(せいしどう) ※国指定文化財】
第一銀行の創始者である渋沢栄一の喜寿を記念して、第一銀行の関係者の寄附により、大正5年、現在の世田谷区に建設されました。平成11年に深谷市へ移築されました。
【清風亭(せいふうてい) ※県指定文化財】
当時の第一銀行頭取・佐々木勇之助の古希を記念して、大正15年、誠之堂に隣接して建設されました。平成11年、誠之堂と同様、深谷市へ移築されました。
(どちらも大寄公民館内に建ってます。)

に寄ってみました。



【誠之堂】
「論語の里」_b0142568_1384973.jpg

「論語の里」_b0142568_139276.jpg

風見鶏の東西南北が漢字です。
「論語の里」_b0142568_1401060.jpg

中に入ってみるとステンドグラスも洋風ではなく
和風というか韓風というか…凝ってます。
「論語の里」_b0142568_1423276.jpg

「論語の里」_b0142568_1424256.jpg

「論語の里」_b0142568_1425770.jpg

「論語の里」_b0142568_1445546.jpg

【清風亭】も少し
「論語の里」_b0142568_1482324.jpg

「論語の里」_b0142568_1483294.jpg

「論語の里」_b0142568_1485094.jpg


驚くことにどちらも一般の会議等に貸し出しているとの事!!
良い仕事出来そう^^

他にも渋沢栄一史跡を調べてみると…
渋沢栄一は7歳頃から、10歳年上の学者でいとこの尾高惇忠に論語を学びました。この時尾高惇忠の家まで通った道を「論語の道」と呼ぶようになりました。そしてこの「論語の道」周辺には渋沢栄一にゆかりの史跡等が数多く残されており、それらを称して「論語の里」と呼んでいます

ゆっくり回ってみるのも楽しそうです♪
また行ってみよう^^

by kazui_727 | 2008-08-14 01:53


<< 撮影会 in 栃木 ①      レンガの町  深谷 >>